• ホーム
  • マイホームに地下室を作ることはできる?費用や注意点について

マイホームに地下室を作ることはできる?費用や注意点について

きれいな部屋

マイホームを作る時に、地上に建物を建てるだけではなく、地下室を作るという事を考えている方も多いのではないでしょうか。地下という事で、地上の建物とはまた違う使い方をすることが可能になります。狭い敷地に住宅を建てる場合には、特にスペースを多く確保することが出来るというメリットがあります。倉庫代わりに利用するという事も多いですし、防音などに優れているという事もあるので、音楽などの趣味を楽しむ方が使うという事も多いようです。楽しみ方が広がるという事もあります。また、地震などにも強いという事も言えるので、災害対策に設けておくという考え方もできます。

マイホームに地下室を設けるにあたっては、いくつかの注意点があります。まずは避難経路をしっかり確保するという事です。倉庫などとして使う場合に階段などにモノを置いてしまいがちになりますが、それがもしもの時に避難経路をふさいでしまい、命の危険につながるという事もあります。きちんと移動しやすい経路を確保しておき、場合によっては一つの経路がふさがれることも考えて複数の経路を用意しておくという事も必要になります。

さらに、地下ならではの配慮という事も必要になります。特に防水や防湿という点については、地上の建物よりも慎重に考えておく必要があります。その土地の状況や広さなどによっても必要な工事は変わってくることになりますので、費用がいくらかかるかという事は一概には言えません。地下室を設ける場合にはかなりの費用が掛かってくることがあるという事は前もって考えておきたいものです。地上の建物だけを建てる場合の2倍以上費用が掛かるという事もあります。

確かに防水や防湿という事は目に見えにくいものですし、効果がはっきりとわかるものではありません。しかし、きちんと施工されているかどうかによって、長持ちするかどうかという事は異なってくることになります。このようなことを考えて、単に費用が安いところを選ぶという事ではなく、防水防湿などの注意点にきちんと対応して工事してくれるところを選ぶという事も重要と言えるでしょう。便利な地下室ですし、暮らしに大きな影響を与えるところになります。それだけ費用も大きくなってきますので、間違いない選択が出来るように、これからずっと先のことまで考えて設計や工事を行っていくということがマイホームを作るうえで重要なポイントとなってくるといえるでしょう。

関連記事
屋上庭園を作ったら費用はいくらくらいかかるの? 2020年05月05日

人気の住宅地では、敷地が狭くなってしまいがちです。ガーデニングなどを楽しみたいと思っても十分な広さが確保できないという事も多いのではないでしょうか。そのようなご家庭で取り入れたいのが屋上庭園です。地面に庭が確保できなくても、屋上庭園という形で屋上を活用することによって、お庭としての楽しみ方はもちろん...

これからマイホームを建てるなら参考にしておきたいサイト集 2019年12月05日

新築の家を作ろうとする場合、何か参考にできるものがあれば見ておきたいという方も多いのではないでしょうか。理想の住まいについてのイメージはあっても、実際にどういった物を取り入れることが出来るのか、具体的なところまではイメージを持つことが出来ないという方も多いのではないでしょうか。ここでの選択が今後の長...

スマートキーに変えてスマホ1つで簡単解錠! 2020年03月29日

家の安全を守るために必要なのがドアなどの鍵です。当たり前のように鍵穴に差すタイプの鍵を思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、鍵を落としてしまうと開けられなくなるだけではなく、防犯上大きな問題が出てくることがあります。自分自身の鍵の管理をするのも大変ですが、家族ごとに合いカギを作り、合カギ管理をしてい...

おしゃれなインテリアにするワンランク上の家具ブランドとは? 2020年02月23日

マイホームを建てたら、その中でどう暮らすかということがポイントとなってきます。特に生活を左右することになるのが家具です。家具によってインテリアの傾向が決まってきたり、雰囲気が定まってくるものです。大きなものなので頻繁に買い替えるものではなく、家と同じように長期間使うという事も多くなります。そのため、...

無理のない計画を立てよう!マイホームのローン計画の立て方 2019年12月20日

マイホームを購入するにあたって、かなり多額のお金が必要になります。現金で購入できるという方は殆どいないでしょうから、大抵の方はローンを組むことになるでしょう。長期にわたって返済していくことになるので、先のことを考えてローン計画を立てていくことが必要になります。今後ライフスタイルがどう変化していくのか...